いよいよ明日、三代が島根県初の東洋太平洋チャンピオンに挑みます!!
無事、計量もクリアし、三代は明日の試合に集中しています。
会場へ応援に来て下さる方々、会場外で三代の勝利を願ってくれる方々、島根から応援してくれる方々、皆様に感謝申し上げます。
当日来場される方々は明日は雨が予想されておりますのでお気をつけてお越し下さい。
明日、ベルトを手に三代が良い報告ができるよう皆様の力強い応援を宜しくお願い致します!!
いよいよ明日、三代が島根県初の東洋太平洋チャンピオンに挑みます!!
無事、計量もクリアし、三代は明日の試合に集中しています。
会場へ応援に来て下さる方々、会場外で三代の勝利を願ってくれる方々、島根から応援してくれる方々、皆様に感謝申し上げます。
当日来場される方々は明日は雨が予想されておりますのでお気をつけてお越し下さい。
明日、ベルトを手に三代が良い報告ができるよう皆様の力強い応援を宜しくお願い致します!!
三代の出身地の島根も含めた山陰地方を中心に発行されている山陰中央新報(6月14日)に三代の記事が掲載されました!!
アマチュア時代から度々インタビューしてもらっており、今回も東洋太平洋タイトルマッチということで取材してもらいました。
山陰中央新報さん、ありがとうございます!!
数日後に東洋太平洋タイトルマッチを控え三代は
「今はベルトというより、マガレ選手との闘いに勝つことだけに集中している。僕が勝つことで喜んでくれる人達のためにも勝ち切ります!」と話した。
三代大訓(6/16コメント)
出身地の島根から応援が届きました!!
学生時代からお世話になっている八雲テントさんと僕がボクシングを始めたシュガーナックルジム松江が6/20のOPBF東洋太平洋タイトルマッチの看板を掲げてくれました。看板を組んで頂きました八雲テントさん、シュガーナックルありがとうございます!!
皆さんの応援の一つ一つが勝つモチベーションになり、僕を支えてくれます。
必ずベルトを島根に持ち帰ってみせます!!
挑戦者 三代大訓
2018年5月18日に三代の出身地、島根県の東京事務所に訪問させて頂きました!!
(写真 左:島根県東京事務所 所長 吉山 治 様 右:スーツ姿の三代)
来月6/20にあるOPBF東洋太平洋タイトルマッチや将来はベルトを取って島根で試合をしたいことなどをお話させて頂きました。
所長の吉山様からも激励の言葉を頂き、6/20にしっかりベルトを取って島根県に良い報告ができるよう頑張りたいと思います!!
2018年6月20日(水)ディファ有明
【DANGAN213 OPBF東洋太平洋スーパーフェザー級タイトルマッチ&第4回日中親善対抗戦】
OPBF東洋太平洋スーパーフェザー級タイトルマッチ12R
三代 大訓(ワタナベ)VS OPBF東洋太平洋スーパーフェザー級王者・カルロ・マガリ(フィリピン)
ついに東洋太平洋タイトルへの挑戦が決まりました!!ご期待ください!!
チケットも発売開始!!
詳細は下記まで(↓クリックで移行します)
4月19日発売のボクシングマガジン5月号41ページににインタビューを掲載していただきました!!
良かったら是非ご覧ください。
今回は約1ページですがもっと活躍して、さらに大きく掲載されるように頑張っていきます!!
次の試合もそろそろ決まると思いますので楽しみにしてて下さい。